新着メッセージがあります。
通信制高校ってどんなとこ?
大学進学は無理だよ
就職に響きそう
バイト落ちるらしい
友達できなそう
青春できない
普通の高校の方が良くない?
行ける高校ないけど通信制高校はやだ
やめといたほうが良いよね
通信制高校行ったら人生終わり
通信制高校に入学したことでポジティブに変われた経験を同世代の学生や大人に伝え、アドバイスする「メンター/リバースメンター」として活動してもらいます。
皆さんに取り組んでいただく企画は、進学(総合型選抜)や就職のためのアピールにもなります。
現在活動中のメンター/リバースメンターについては コチラ
かんたん1秒友達追加
オンラインで30分程度行います
【活動内容】
インタビュー・写真撮影・各コンテンツの参加等
基本は原宿スタジオ(プレマシードオフィス)で行います
こんなメンバーと関わります!
プレマシード代表。
20年くらい前、通信制高校のPRの仕事をしたことがきっかけで教育業界に参入。めいっぱい働いてめいっぱい遊びたい。
プレマシード、マーケター。
ビジネスとして社会課題に向き合うというプレマシードのスタンスに惹かれて入社。毎日楽しく働きたい。
これからの世の中を担う若い世代の方に「学び」という観点から「選択肢=可能性」に気付いてもらう場を提供します。自分に合った通信制高校が探せるサイト「Go通信制高校」などを運営。
詳しくはこちら。
プレマシードの事業|株式会社プレマシード
https://prmaceed.co.jp/project/
株式会社プレマシードは、個人情報の重要性を認識するとともに、個人情報保護に関する法令及びその他の規範を遵守し、以下のとおり個人情報保護方針を定め、役職員等一同がこれを遵守することによって、個人情報の保護に万全を尽くしてまいります。
詳細はこちらをご覧ください。
プライバシーポリシー|株式会社プレマシード
https://prmaceed.co.jp/privacy/
メンターとは、お手本としてアドバイスや指導を行い、成長や精神的なサポートをする人のことです。先輩や年上のメンターをする場合は、リバースメンターといい、苦手とするSNSの使い方や、若い世代の価値観を教えることを行います。
発信者の基礎情報として、全員にインタビューを受けてもらいます。
プレマシード代表の岩田は20年にわたり、プロモーションという観点から通信制高校に関わってきました。いつの間にか、生まれたばかりの赤ちゃんが高校を卒業するよりも長い年月が経っていましたが、これだけ長い時間をかけても変えられなかったことが
通信制高校に対する世間のイメージです。
今ご覧になっている保護者の方が高校生だった頃と比べ、彼らを取り巻く状況は大きく変化しました。
全日制高校で一律に学ぶことが当たり前ではなくなり、学生は職業を選ぶように自分に必要な学びを選択できるようになりました。通信制高校の生徒はそんな新しい学びを実践している存在です。
しかし、世の中から誤解されてしまう現実があります。
その誤解を正すべく、弊社で迎えるインターンには通信制高校での新しい学びや学校生活を伝える「メンター/リバースメンター」として活躍していただきたいと願い、弊社一丸となってサポートをしていく考えです。
トラブル対策としては、顧問弁護士による法的対応をいたします。