プレマシード
MENU
  • TOP
  • SOLUTION
  • 推しと同じルネサンス高校に入学し、夢をかなえるために活動中
  • #10代の声
  • #夢
  • #学び
  • #インタビュー
推しと同じルネサンス高校に入学し、夢をかなえるために活動中

推しと同じルネサンス高校に入学し、夢をかなえるために活動中

ルネサンス大阪高等学校 1年生
表木優妃

YouTuberグループ・フォーエイト48のあみかちゃんと同じ高校に行きたい

小学生の時、TikTokとYouTubeで活躍しているインフルエンサーであるフォーエイト48(※1)のあみかちゃんが好きになりました。歌もダンスも上手で、とにかくカワイイ、しかも同じ兵庫県出身です。それから私の推し活人生が始まりました。
タピオカ店の『ベビタピ』ではフォーエイト48のメンバーをはじめ、インフルエンサーが接客・調理をしていて、クリスマスやバレンタインなどのイベント時には、あみかちゃんも出勤していました。ベビタピで直接会って話したり、TikTokライブでやり取りをするうちに、あみかちゃんは私にとって身近で憧れの存在になっていきました。

そして、あみかちゃんがルネサンス大阪高等学校(以下、ルネサンス大阪高校)に通っていると知り、推し活の一環でルネサンス高校のパンフレットを集めるようになります。CMも熱心に見て、中学に進学する頃には「私もあみかちゃんと同じ学校に行きたい!」と周囲に話していました。
YouTubeチャンネルの『あみか部』でルネサンス大阪高校が紹介される様子を見て、通信制高校への理解も深めていきました。ですが、目的は通信制高校に行くことではなく、あみかちゃんと同じ高校に通うことだったので、志望校はルネサンス大阪高校だけでした。

嬉しかったのは、私が「ルネサンス大阪高校に行きたい」と話したことに対して、母親や先生が賛成してくれたことです。友達も私の推し活を知っているので、中学卒業が間近に迫ると「やっとあの高校に行けるね!」と後押ししてくれました。

YouTuberグループ・フォーエイト48のあみかちゃんと同じ高校に行きたい

JKっぽいことは諦めていたけど、完全にJKだった

ルネサンス大阪高校のオープンキャンパスに参加した時は、K-POPやeスポーツの専門コースがあり、先生とも友達感覚で話せる環境にひかれました。一方、全日制高校と比べるとイベントが少なく感じられ、普段の学校生活でも「JKっぽいこと」はそんなにできないのかなと思っていました。

ところが、実際に入学してみると事前のイメージとはかなり違いました。今は通学スタンダードコースに在籍して月曜と金曜に週2日通学していますが、休み時間は友達と話し、講義後は友達とプリクラを撮りに行き、空いている時間は推し活やアルバイトをしています。全日制高校と全く同じJKです。
しかも、服装などを制限する校則がないので、通学日でもメイクやファッションを思いっきり楽しめます。中学の時は校則が厳しく、メイクも眉毛を整えるのもダメ、コンタクトレンズは透明、髪は肩についたら結び、色を変えたり、エクステを付けるのなんてもってのほかでした。でも、ルネサンス大阪高校ではメイクも制服アレンジもOKです。いつも自分らしく居られるので、小学校や中学校の友達からは「性格がポジティブになった」と言われます。

また、イベントも意外と多く、文化祭や球技大会があり、みんなでUSJにも行きました。USJと文化祭は本当に楽しく、今のところ高校時代の楽しかった思い出ランキングの第一位はイベントです。

JKっぽいことは諦めていたけど、完全にJKだった

通信制高校だから、自分の夢のために時間を使える

私の夢は、アーティストになることです。そのために学校以外の余白の時間を使い、TikTokに歌う動画を投稿したり、歌詞を作ったり、カラオケで歌の練習をしたり、夢をかなえるための活動をしています。できれば高校生のうちに人気の恋愛リアリティショーに出演し、あみかちゃんのようにみんなに元気を届けられる存在になりたいです。
通信制高校は自由度が高く、誰もが優しい学校です。自分の好きなことをしたい人にはぴったりですし、私のように「推しと同じ学校に行きたい」と考えている人にとっても、自分らしく過ごすことで「新しい自分と出会える場所」だと思います。

通信制高校だから、自分の夢のために時間を使える

取材日:2025年2月

※1)7人組男女グループYouTuber (https://www.48studio.jp/foureight48)

本記事内で話されていることは、個人の体験や感じ方によるものです。現在の学校のカリキュラムや学習の進め方とは異なる場合があります。

メディア紹介

オフィシャルサイト

10代の若者の学びへの価値観や彼らが抱える悩みへの認識には世間との大きなギャップがあります。この問題を解決に導くため、みんなでもっと自由に語りあえるようになれば今よりもちょっとだけ良い世の中になる気がする、そんな思いでさまざまな立場からのリアルな声を届けていきます。

プレマシードについて

Go通信制高校

多様な角度から通信制高校やサポート校、技能連携校、高等専修学校を紹介するポータルサイトです。偏差値や知名度など単なるスペックの比較ではなく、10代の悩みややりたいことは個性としてとらえ、それを解決する学校の個性とのマッチングを目指します。

Details
  • ABOUT
  • SERVICE
  • MEMBER
  • SOLUTION
  • RECRUIT
  • CONTACT
  • NEWS
  • ABOUT
  • SERVICE
  • MEMBER
  • SOLUTION
  • RECRUIT
  • NEWS
CONTACT インターン
募集
  • サイトマップ
  • サイトポリシー
  • プライバシーポリシー
  • 取引先一覧
プレマシード

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2丁目18-19
the Folks 3B/3F
TEL:03-6823-5895

©2022 PrmaCeed Co.,Ltd.